トップページ > 病院のご案内 > 看護部 > 2025年度(令和7年度)医療的ケア教員講習会

2025年度(令和7年度)医療的ケア教員講習会

研修目的

  1. 医療的ケア教員講習会を受講すると、介護福祉士養成施設等において介護福祉士に医療的ケアを教授することができる資格を取得
  2. 実務者研修で『医療的ケア』の講師
  3. 介護職員等が受講する喀痰吸引等研修の指導看護師
    (喀痰吸引等研修の実地研修で指導看護師が必要となります)

受講対象者

  • 5年以上の実務経験を有する医師
  • 5年以上の実務経験を有する看護師
  • 5年以上の実務経験を有する保健師
  • 5年以上の実務経験を有する助産師

研修内容

時間 科目 内容
9:00~9:10 オリエンテーション  
9:10~10:10 制度の概要 介護職員等による医療的ケアの実施に関する制度の概要
10:10~11:10 医療的ケアの基礎 感染予防、安全管理体制等についての基礎的知識
11:10~12:10 喀痰吸引 喀痰吸引について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法
12:10~13:10 休憩
13:10~14:10 経管栄養 喀痰吸引について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法
14:10~17:10 演習 喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導・評価方法
17:10~17:30 連絡事項 修了書の発行

受講料金

10,000円(税込み)

募集定員

10名(※定員になり次第、受付を終了させていただきます)

開催日時・場所

2025年5月30日(金)9時~17時30分
友愛記念病院 2階 ゆうあいホール

募集締め切り

2025年5月27日(火)

持参物品

  1. 看護師免許コピー
  2. 写真付き身分証明書
  3. 昼食
  4. 筆記用具
  5. 受講料(10,000円)※現金にてご持参ください。

お申込み

申込方法 参加申し込みは、下記「医療的ケア教員講習会 申込フォーム」にてお申込み下さい。

医療的ケア教員講習会 申込フォーム

※参加には事前申込が必要です。
※研修申込みで得た情報は個人情報取り扱いの規定に基づき適切に管理致します。

※ 講師及び諸事情によりやむをえず研修を中止・変更する場合は御連絡いたします。

↑To TOP